[一級建築士製図試験]合格の前の全段取り

一級建築士製図試験を合格するために

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

学科試験は単純明快

やる事は決まっている 学科試験は、勉強すればするほど結果が付いてくる単純なもので、製図試験と違って通勤の電車内でも勉強しようと思えば出来ます。コツも単純。 ・計画 → 暗記 ・環境・設備 → 暗記 ・法規 → 暗記 ・構造 → 暗記 ・施工 → 暗記 結局のと…

自分の中に「新しいチャンネル」

1つ目のチャンネル要素_加減 ある時、妙な事に気づく。 実務に長けていて、卒なく仕事をこなし、ディテールにも詳しいあの人が製図 試験は突破出来ないでいる、という事。 完璧主義。聞こえはいいが、製図試験においては、これが足枷になっている人が 多い…

「製図試験」のチャンネルをつくる

覚悟と心構え 二次試験である「製図試験」の内容には、受験者である本人達も違和感を覚え その違和感を飼い慣らすように試験本番を迎えます。 そして「違和感を飼い慣らす」事が出来る人だけが、合格に辿り着いている のではないかと感じます。 飼い慣らす事…

製図試験が終わり合格発表まで

製図試験の時間はあっという間に過ぎて行きました。 6時間30分の中で、心身ともに全力で使い解放感と共に脱力感も同じぐらい感じました。 力を出しきったものの、正直、来年も頑張るしかないと感じる手応え。 製図学校に通っている人は、この精神状態の中で…

一級建築士免許証明書を受け取って

2017年の製図試験を受験し、何とか合格という目標を達成する事が出来ました。 これは一重に私を支えてくれた家族や友人・その他大勢の力添えがあってこその結果であり、感謝の言葉も出て来ません。 そもそも私は、2014年の「道の駅」が初めての製図試験でし…